人事関連の疑問や課題をここで解決!

 

柳田 恵一

特定社会保険労務士

東京大学法学部卒業後、20年に渡り民間企業の労務管理全般、制度設計、紛争解決等を経験後、
現在は行政からの信頼も厚く、民間企業支援を積極的に行っており、現職は以下の通り。

・総合労働相談所多摩相談室相談員
・調布市年金・手当等調査・相談員
・東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部働き方改革研究会代表 

カテゴリ別記事一覧

 労使協定が形骸化していませんか

 サイバーセキュリティ対策が急務です

 ホワイトカラー対象の職業能力診断ツール

 部下の行為と上司の責任

 防止対策が進まないうちにパワハラが発生してしまったら

 社労士のニセモノにご注意ください

 労働者からの不当解雇の主張と会社の対応

 育児休業の個別周知義務

 カスタマーハラスメントへの現場での初期対応

 カスタマーハラスメント対策の基本

 カスタマーハラスメントとは

 過労死等事案の的確な労災認定(令和4年度)

 新型コロナウイルス関連の労災対応(令和4年度)

 令和4年度の労災補償運営方針

 小売業、介護施設を中心とする行動災害の予防対策の推進

 有期雇用労働者の社会保険早期加入措置(令和4年10月)

 老齢年金受給開始時期の選択肢の拡大(令和4年4月、令和5年4月)

 在職老齢年金の見直し(令和4年4月)

 産後1年以内の解雇

 船員の働き方改革

 ワクチン接種を採用条件とすることの問題点

 くるみん認定基準の改正(令和4年4月)

 不当労働行為の内容を再確認しましょう

 是正勧告書と指導票

 女性活躍推進法の改正(令和4年4月)

 業務命令違反とはいえないケース

 公益通報者保護法改正

 事務所衛生基準規則・労働安全衛生規則の改正(令和3年)

 従業員への育児休業周知・意向確認

 問題社員対応の北風と太陽

 「日本は解雇がむずかしい」と言われる理由

 会社がパワハラ加害者の味方になってしまう問題

 個人情報保護法改正のポイント

 成年年齢引下げの影響

 ソジハラ(SOGIハラスメント)

 傷病手当金の支給期間の通算化

 選択的週休3日制の導入目的は働き方改革だけなのか

 傷病手当金にこだわる従業員への対応

 ハローワークインターネットサービスの機能充実

 24(ニイヨン)協定

 違法な長時間労働に対する東京労働局の指導

 退勤後のメールも「業務時間」

 リアル雑談の効用

 上司は部下の報連相を待っていればいいのか

 事業内職業能力開発計画

 組織づくりの基本原則

 資格ハラスメント(シカハラ)

 正社員なのに昇給しないのはおかしいのか

 雇用保険マルチジョブホルダー制度(高年齢被保険者の特例)

 ハラスメント防止規程の落とし穴

 過労死等防止啓発月間

 転倒による労働災害を予防しましょう

 将来の老齢年金受給額を増やしたい社員

 成長しないパート社員の雇止め

 最低賃金の引上げ等に伴う不当なしわ寄せ防止

 労働時間のグレーゾーン

 障害者差別解消法改正に向けた準備

 休職明けの年次有給休暇取得義務

 DV被害者の遺族年金

 厚生労働省予算概算要求における重点要求(令和4年度)

 新型コロナウイルスの影響による健康診断の延期

 テレワークが減った理由

 育児休業給付金の要件変更(令和3年9月)

 自己都合でも会社都合でもない場合 

 長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果

 保険証の本人への直接交付

 社会保険料の特例改定(令和3年8月~12月)

 休職中の産休

 配転命令権の限界

 オンライン会議での顔出し拒否

 在宅勤務で自宅外勤務

 私傷病と労働災害

 休職期間の延長と再雇用

 休職と年次有給休暇

 職場でのアウティングと企業の責任

 法改正による育児休業の周知義務等の変更

 従業員のアルコール依存症対応

 東京都内の労働基準監督署への申告事案

 東京労働局管内での送検状況

 コロナワクチン接種証明書

 労働条件通知書と雇用契約書

 育児・介護休業法の改正(令和3年6月)

 成長戦略実行計画案とテレワーク

 規制改革推進と雇用・教育の変化

 役員と労働保険(雇用保険・労災保険)

 従業員の感染予防対策費用負担と課税の有無

 退職者の国民健康保険料の特例

 モデル就業規則の性質と使い方

 夫婦共同扶養の扶養家族(健康保険)

 デジタル改革関連法の成立

 厚生労働省が作成した履歴書の様式例

 業務災害と解雇

 懲戒解雇と諭旨解雇

 妊娠中の女性社員のためのコロナ支援助成金

 高年齢者就業確保措置の対象者限定基準

 モデル就業規則の改定(令和3年4月版)

 三六協定書届出後の対応

 派遣先企業の配慮

 定年後再雇用時の賃金引下げ

 令和3(2021)年度地方労働行政運営方針

 フリーランスとの取引で遵守すべき事項

 会社で起こる保険金詐欺

 労働条件自主点検表

 同一労働同一賃金と過料

 暴言を吐かれ暴力を振るった社員の懲戒

 「常識」を巡る社内トラブル

 労働法の遵守レベル

 退職勧奨(退職勧告)に応じた意思表示の取消

 自己都合の転居と通勤手当の増額

 「不合理であってはならない」の意味

 情報漏えいが疑われる社員への対応

 黙示の指示

 コロナハラスメントの防止

 同一労働同一賃金と正社員登用制度

 産業雇用安定助成金が創設されました

 健康保険のオンライン資格確認に向けた施行規則改正

 従業員のコロナ感染と会社の責任

 報連相の北風と太陽

 労災手続などの押印見直し

 在宅勤務の経費負担を適正化する

 労働問題(労使トラブル)で悩む理由